BOIは、無断で事務局の名前とロゴを使用し、違法な投資にお金を出すよう人々を欺く詐欺師に注意するよう警告を発している。また、ソーシャルメディア詐欺に対して法的措置をとる準備ができている。
投資委員会事務局(BOI)は、現在詐欺師グループがソーシャルメディアを通して無断で事務局の名前を名乗りかつ事務局のロゴ、ウェブサイト、ソーシャルメディアを使用し、報酬金額の形で受け取る利益を示し違法な利益を求めてオンライン投資のための取引を行うために当機関を名乗り信頼性を構築している事を明らかにした。それは法律違反とみなされ、人々に事務局を誤解させるものとする。
「したがって、BOIの代表としてオンラインでの投資取引を行わせるために無断で事務局の名前を名乗り、またはロゴを使用する詐欺師グループを信用しないようお願いする。BOIは税制上及び税制以外の恩典を付与することにより国に利益をもたらす製造業と高付加価値サービスへの投資を奨励する事が主な任務とする政府機関であり、何らかの形で利益を得るために金融関係事業を行うという役割・使命はない」とBOI長官は述べた。
そのようなソーシャルメディアでは最近人々を欺く動きが頻繁に起こり、事務局に対する誤解を招いた。そのため、事務局は違法な投資にお金を出す者に損害を与えないようその不正行為を阻止するために法的措置を講じる準備をしている。
-
No.45_2564TH.pdf (Download)
-
No.45_2564JP.pdf (Download)